法務局に行きました。
バス停から徒歩五分のところでした。
バスに乗る前はあまり降っていなかった雨が、
降りたときには土砂降りになっていました。
ビショビショです。
法務局は、弁護士が仕事をする上で、
関わることが多い役所です。
ただ、こんな大雨の中いかなくても、、、
というところですね。
明日にすれば良かった。
法務局に行きました。
バス停から徒歩五分のところでした。
バスに乗る前はあまり降っていなかった雨が、
降りたときには土砂降りになっていました。
ビショビショです。
法務局は、弁護士が仕事をする上で、
関わることが多い役所です。
ただ、こんな大雨の中いかなくても、、、
というところですね。
明日にすれば良かった。
今日は弁護士会の委員会があります。
朝から電車が遅れて大変です。
今日は本部の弁護士事務所で工事がありました。
セキュリティの機械入替工事のようです。
弁護士は機密情報を扱うので、セキュリティは大事です。
今回は弁護士四人で無料法律相談を行いました。
たくさんの方にご来場いただきました。
ありがとうございます。
弁護士法人心では、各地で法律相談会を行っています。
お近くにお住まいの方は、お気軽にお越し下さい。
→弁護士法人心のサイトはこちらをご覧下さい。
今日は,研修でした。
弁護士が集まり,自主的に行っている研修です。
保険代理店の社長さんから,損害保険について,講義をしていただきました。
自動車保険は,主となる契約に,多数の特約がつけられています。
保険加入者は,特約が多すぎて,よく理解できていないまま,
とりあえず入っている,そういうことも多いようです。
最近の自動車保険には,弁護士特約といわれる特約が付いていることが多くなってきました。
簡単にいえば,これに加入していると,交通事故にあった時の弁護士費用について,
一定額まで,保険会社が支払ってくれるというものです。
弁護士としては,つけておくべき特約の一つだと思います。
今日は東京で研修がありました。
各地から色々な弁護士先生がいらしていて、
情報交換などしました。
様々な成功事例など知ることができて、
とても良かったです。
今日学んだことを、今後活かしていきたいです。
今日のお昼御飯とおやつ。
とても美味しかったです。
今日は病院にいってきました。
交通事故事件ではお医者さんの診断書などが必要になるので、
弁護士がお医者さんに会うこともあります。
いいお医者さんを紹介できるのも、いい弁護士の条件かもしれませんね。
今日は、弁護士会の委員会に出席しました。
報告事項や検討事項も多く、ちょっと長引きました。
研修があるとのことでしたが、
その日は、すでに予定が入ってしまっていました。
行きたかったので、とても、残念です。
次は是非行きたいです。
今日は裁判所に行ってきました。
少し早めに着いたので、周りをぶらぶらしてみました。
近くに住んでいる人から、「じゅうろくさん?」と
声をかけられました。
どうやら十六銀行の人と間違えられたみたいです。
弁護士と銀行員て似てるのかな?
弁護士の研修が、インターネット上でも行われています。
この研修のために、研修パスポートというものがあります。
申込みに1万円かかりますが,何講座でも,受講できます。
研鑽のために,私も申し込んでます。