今日は弁護士会の総会に出席しました。
弁護士会の総会では,規則の変更や,予算の承認など,
様々なことが行われます。
今日の総会では,多くの質問や意見が出されました。
活発な議論がされることで,弁護士会がよりよくなるといいなと思います。
今日は弁護士会の総会に出席しました。
弁護士会の総会では,規則の変更や,予算の承認など,
様々なことが行われます。
今日の総会では,多くの質問や意見が出されました。
活発な議論がされることで,弁護士会がよりよくなるといいなと思います。
裁判所の手続の一つに,労働審判というものがあります。
労働審判は,労働問題を扱うもので,比較的新しい制度です。
労働審判は,原則として,3回以内の期日で終了します。
1回で終了することも多くあります。
労働審判は,弁護士をつけず,個人で行うこともできますが,
本来は,弁護士をつけることにより,円滑に手続を進めることが予定されています。
弁護士の仕事の一つに,契約書のチェックがあります。
契約書を作っていても,言葉の使い方を間違えていると,思っていた効果が
得られないことがあります。
弁護士は,言葉の使い方に気をつけなければなりません。
今日自宅近くのコンビニが閉まっていました。
そういえば,少し前に,店舗改装予定と書いてあった気がします。
弁護士は夜遅くまで仕事をしていることも多いので,コンビニに行くことは多いです。
コンビニで他の弁護士を見かけることもあります。
今日は,弁護士法人心として,無料法律相談を行いました。
来てくださった方,ありがとうございました。
無料法律相談に来てくださった方に,満足して頂けたらと思います。
今後の無料法律相談会の予定などは,弁護士法人心のサイトもご覧ください<クリック>。
お昼のデザート↓
ゼリーです。
今日は、弁護士会の研修に参加しました。
刑事事件についての有効な事案の検討方法などを学ぶことができ、
とても勉強になりました。
弁護士会の研修は、色々なものがあるので、
他の研修にも参加し、弁護士としての技量を高めていきたいです。
はじめまして。
弁護士の石井浩一です。
これから,時間を見つけて,いろいろなことを書いていきたいと思います。
よろしくお願いします。